不動産売却における分筆とは?メリットと流れを解説

2022-02-15

不動産売却における分筆とは?メリットと流れを解説

不動産売却には「分筆」というものがあります。
この制度は上手く使うとさまざまなメリットが出てくるものですが、具体的な流れがよく分からないですよね。
本記事では分筆についてメリットと利用する流れを解説します。
不動産売却を考えている方はぜひご確認ください。

\お気軽にご相談ください!/

不動産売却における分筆とは

まず、分筆とは1つの土地をいくつかに分けて登記することを指します。
なぜ分筆をするのかというと、いくつかに分けることで土地の1部分だけの売却や別々の方に相続することが可能になるからです。
性質上、大きな土地を所有している方が主に利用するものとなっています。

弊社が選ばれている理由|お客様の声一覧

\お気軽にご相談ください!/

不動産売却における分筆のメリット

分筆のメリットとして、まず上記でも述べた1部分だけの売却、別々の方への相続が可能になることがあります。
また、1つの土地に2つ以上の建物が建てられるというメリットもあります。
一般的には1つの土地には基本的に1つの建物しか建てられないというルールがありますが、分筆することで2つ以上の建物を建てることも可能になります。
また、税金が安くなるというメリットもあります。
大通りなどの人通りが多い土地ほど評価額が高くなり、税金が上がりますよね。
そのような土地と評価が低い土地が一体となっている場合、ある点で分けることで結果的に税金が安くなることがあるのです。
税金のメリットは自分では調べにくいものであるので、税理士や土地家屋専門家への相談をおすすめいたします。
つまり、分筆とは大きな土地を持っており、細かく分けることができる方にとってはメリットとなるのです。

弊社が選ばれている理由|お客様の声一覧

\お気軽にご相談ください!/

不動産売却で分筆を利用する流れ

分筆を行うためには、まず境界を確定するための測量が必要になります。
その際には登記簿謄本や公図・測量図などの書類も必要です。
そして、次に実際に分筆案を作成します。
分筆案は測量を依頼した会社が作成してくれることが多いため、測量の依頼時には分筆案についても話し合っておきましょう。
そして、分筆案の許可が得られると境界標を置き、土地分筆登記をおこないます。
土地分筆登記には登記申請書、測量図、境界確認書の3つが必要です。
この3つも測量を依頼した会社が作成してくれますので、しっかりと相談をしながら分筆を進めていきましょう。

弊社が選ばれている理由|お客様の声一覧

まとめ

本記事では分筆についてメリットと利用する流れを解説しました。
分筆は条件に合う方にとっては非常に大きなメリットとなるものです。
分筆をする流れをしっかりと確認し、適切に進めていきましょう。
私たち「み」は中央区・城南区を中心に、福岡市エリアで不動産売却のサポートや不動産買取をしております。
弊社のホームページより、24時間不動産査定依頼を受け付けておりますので、ぜひご利用ください。

ブログ一覧ページへもどる

まずはご相談ください!

092-725-1278

営業時間
09:00~18:00
定休日
土・日・祝

売却査定

お問い合わせ